こんにちは。モラ夫と離婚をして今ではバツイチ同士の恋愛を楽しんでいるMiyukiです。
バツイチ同士の恋愛ってうまくいくの?
と思う方もいるかと思いますが、結論とってもうまく行っています!!
今回のデートは新潟古町エリアにある南欧レストランを開拓してきました。
新潟古町の南欧レストラン「ポルコロッソ」
ポルコロッソ情報

ふらりと入ったレストランですが思いのほか良かったのでレポしますね。
この日は酒の陣、カレーの陣、新潟マラソンなどイベントで盛りだくさんの新潟。
夕方のディナータイムはどのレストランも予約でいっぱいで入れませんでした。
メジャーどころのレストランにお断りされて万代エリアから古町エリアまでをさまよう中年カップル。
そんななか古町商店街のアーケード通りに入っている南欧レストランを発見。
階段を登っていくタイプの入り口なので一見さんは入りずらいと感じるかもしれません。
しかし、勇気を出して階段を登ってお店のドアを開けると落ち着く空間が広がっていした。
南欧料理 オステリア・ポルコロッソ | |
場所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7番町995 2F |
営業時間 | ランチ 11:00~14:30 ディナー 17:30~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | ランチ 1,000円 ディナー 6,000円 |
利用可能カード | VISA、Master、JCB、AMEX 電子マネー不可 |
お店の雰囲気

勇気を出して階段を上がりドアを開けると、そこにはベージュを基調としたインテリアの落ち着く空間が広がっていました。
可愛らしいアルバイト店員さんが席まで案内してくれました。
休日の18時半頃に入店しましたが、私たちの他に2組しかお客さんはいませんでした。
予約でいっぱいで入れなかったレストランと同じくらい美味しくて居心地のいいお店なのに、この日は予約なしでもすんなり入ることができました。
穴場レストランを見つけられてラッキーでした。
19時過ぎになるとチラホラお客さんが増えてきましたが、それでも満席にはなっていなかったです。
やはり入り口の階段がネックなのでしょうか。
レストラン難民にとってはありがたいお店です。
メニュー


南欧料理ということでイタリア料理やスペイン料理がメインメニューとなっていました。
ワインなどアルコール類も充実していました。
価格は全体的にリーズナブルです。
ワインボトル1本入れてお会計が6千円ほどで済みました♪
生ハムサラダ

生ハムがたっぷり入っていました。
ドレッシングもいい感じにサラダに絡んでいて、こちらでサラダを混ぜ合わせる必要はなかったです。
気になるお味は絶品です!!
優しい味付けのドレッシングが生ハムの塩味とベストマッチでした。
しょっぱ過ぎない絶妙のバランス。
美味しかったです。
きのことベーコン チーズのオーブン焼き

これ、めちゃくちゃオススメです!!
きのことベーコンがチーズにあうううう(*´Д`*)
チーズはとろーりと伸びて、キノコとベーコンでホクホクで幸せな気持ちになります。
寒い季節にぴったりの一品。
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

今夜のメインは牛ホホ肉の赤ワイン煮込み!
ホロホロでした〜。
取り分けるときにお箸だと持ち上げる前に崩れてしまうので、スプーンで取り分けるのがいいと思います!
それくらい柔らかくてホロホロでした(๑>◡<๑)
お味も優しくて、ホッとする感じ。
このお店のメニューの中では少しお高いですが、頼んで損はなし!!
これもかなりのオススメです!
まとめ
■南欧料理 オステリア・ポルコロッソ ・階段を登って入店するのが少し勇気いる。 ・休日でも予約なしで入れた。 ・リーズナブルで美味しい。
ふらっと入った割にとてもいいレストランで大満足でした♪
もっと評価されるべきレストランだと思いました!!
しかし、オーナーシェフとアルバイト店員の2人だけでお店を回していたのでお客さんが増えすぎても困るのかも。
お会計で1万円から支払うお客さんが多かったとのことで、お釣りの千円札が足りなくなりオーナーがアルバイトに千円借りていていましたw
なるべく千円札も用意していきましょう( ´∀`)
本当に美味しかったのでまた行きたいと思います。
みなさんも新潟にお越しになったらぜひ足を運んでみてください。

にほんブログ村
