彼氏と古町にランチデートをしてきました。
前々から気になってはいたけど入る機会がなかったおしゃれなスパイスカレー屋さん。
Side by Sideに行ってきたのでレポしますね。
Side by Side情報
基本情報

古町5番町に2022年2月14日にオープンしたSide by Side。
店構えからしておしゃれです!
Side by Side Spice Stand (サイド バイ サイド スパイス スタンド) | |
場所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通5番町591-1 1F |
営業時間 | 平日 11:00-15:00(L.O14:30) 18:00-21:30(L.O21:00) 土日祝 11:00-21:30(L.O21:00) |
定休日 | 火曜日 |
予算目安 | 1,400円~2,000円 |
支払い方法 | カード可 電子マネー可 |
テイクアウト | 可能 店頭レジ横冷蔵庫にテイクアウト用の品物が置いてありました。 |
お店Instagram
お店レポ
メニュー

店頭にメニューが出ていました。
本格的な感じですね。

スイーツやドリンク類のメニューも充実していました。
スパイスカレーなので食後のお口直しに甘いものとかいいですね。
店内雰囲気

店構えがおしゃれなので入るのに少し勇気がいりました。
扉を開けてお店に入ると、明るい雰囲気で木製の椅子とテーブルがあって落ち着く感じがしました。
店内にはカウンター席もあり、ひとりごはんをしている人もいました。

店頭にはテラス席もあります。
ランタンとストーブがおしゃれですね。
ミールス

初めての来店だったので店員さんが親切にメニューの説明をしてくれました。
今回はミールスという南インド式の定食を注文。
本日のカレーの1~3の中から1種類をセレクトできます。
私はスリランカチキンを選択しました。

じゃん。
こちらがミールスです。
おおお、エスニックな雰囲気で外国に来たみたいな気持ちになります!

一番左のカレーがスリランカチキンカレーです。
その他の3つのカレーはミールスを頼むと自動的についてきます。
一番右の小さい器に入っているむらさき色のやつはパチャディというもので、辛さを中和させる効果があります。
マヨネーズっぽい味だったので野菜につけても美味しかったです。

パパドという丸いパリパリも美味しかったです。
砕いてライスにかけても、そのまま食べてもOKとのこと。

ミールスの食べ方を読んで、難しいかな?と思いましたが、結局ゴチャ混ぜにして食べてOKなので難しく考える必要はなかったです!

付け合わせの野菜も美味しかったです。
たまにはこういう食事もいいと思いました。

食後にチャイが出てきます。
お口がスパイシーになっていたので食後の甘いチャイがありがたかったです。
大満足!!
まとめ
■【新潟古町グルメ】おしゃれで本格的なスパイスカレー屋さんに行ってきた【ランチ】 ・古町5番町にあるおしゃれな店構えのSide by Side ・ミールスは南インド式の定食 ・最終的にごちゃ混ぜにして食べてOKなので難しく考える必要なし
おしゃれなスパイスカレー屋さんSide by Sideで異文化食体験が出来ました♪
Side by Side Spice Stand (サイド バイ サイド スパイス スタンド) | |
場所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通5番町591-1 1F |
営業時間 | 平日 11:00-15:00(L.O14:30) 18:00-21:30(L.O21:00) 土日祝 11:00-21:30(L.O21:00) |
定休日 | 火曜日 |
予算目安 | 1,400円~2,000円 |
支払い方法 | カード可 電子マネー可 |
テイクアウト | 可能 店頭レジ横冷蔵庫にテイクアウト用の品物が置いてありました。 |