こんにちは。モラ夫と離婚をして今ではバツイチ同士の恋愛を楽しんでいるMiyukiです。
バツイチ同士の恋愛ってうまくいくの?
と思う方もいるかと思いますが、結論とってもうまく行っています!!
とはいえ彼との付き合いももう3年。
デートプランも変わり種を投入していかないとマンネリの危険性が出てくる交際歴となってきました。
映画館、水族館、デパート…
定番スポットは行き尽くしたね…
酒蔵見学で少し変わったデート!
そんな時見つけたのが酒蔵見学ツアーの情報。
実際に稼働している酒蔵を無料で見学できて試飲も可能というお得なプランでした。
しかも、一番早い見学時間は09:00〜となっています。
こ、これは早朝酒蔵デートで少し変わった体験をすることが可能ではないですかぁ!!!
酒蔵デートプラン
私たちカップルは米所新潟に住んでいます。
そのため今回は新潟駅近辺の酒蔵、今代司酒蔵を例に早朝酒蔵デートがどんなだったかを紹介していきますね!
09:30 新潟駅待ち合わせ
流石に09:00スタートの回は早すぎなので10:00からの回で予約をしました。
そんなわけで09:30に新潟駅で待ち合わせ。
09:45今代司酒蔵到着
新潟駅から徒歩15分ほどで今代司酒蔵に到着。
酒蔵にはお土産ショップも併設されていていて酒蔵見学までの間も退屈することなく過ごせました。
10:00 酒蔵見学スタート
時間通りに酒蔵見学がスタート。
酒蔵の歴史、どんな米を使っているのか、削った米はどういう風に活用しているのか、説明が大盤振る舞いでした。
純米大吟醸はお米を削る歩合が高いという説明を実際のお米を見ながら聞き、贅沢なお酒だということをしみじみ感じました。
大切に飲もう^^
昭和時代の広告やグッズなども見学しました。
お酒を作る工程からグッズまで盛りだくさんの見学ツアーでした。
10:30 試飲
酒蔵見学の後はお楽しみの試飲タイム。
無料で飲める試飲酒と有料で飲める試飲酒があります。
もちろん我々カップルは有料試飲をチョイス!!
お土産ショップのレジで1人1,000円を支払い試飲♪試飲♪
今代司直売店売れ筋ランキング第1位の錦鯉というお酒を試飲。
まろやかで優しい飲み口でした。
試飲スペースの水槽の錦鯉を鑑賞しながら錦鯉を飲む。
うーん。これぞ大人のデート。
11:00 酒蔵見学デート終わり
滞在時間は約1時間でしたが、その後私たちカップルは古町演芸場で演劇鑑賞をしました。
早朝酒蔵デートでデートに弾みがつきその日1日がとても楽しくて刺激的なデートとなりました(*´Д`*)
今代司酒蔵見学詳細
今代司酒蔵見学 | |
住所 | 〒950-0074 新潟県中央区鏡が岡1−1 |
見学料金 | 無料 |
試飲料金 | 無料 甘酒含む4種類の酒の試飲が可能 有料 1,000円で10種類以上の酒の試飲が可能 |
営業時間 | 営業時間:AM9:00~PM5:00 年中無休(1/1~1/4のみ休業) |
見学時間 | 平日: 9:00, 10:00, 11:00, 13:00, 14:00, 15:00, 15:45(1日7回) 土日祝: 9:00, 10:00, 11:00, 12:00, 13:00, 14:00, 15:00, 15:45(1日8回) 英語ツアー: 平日14:00~のみ、英語ガイドによる酒蔵見学もあり。 |
まとめ
■早朝酒蔵見学で少し変わったデート ・酒蔵という非日常空間でマンネリ解消 ・朝から試飲もできて1日中ハッピー気分 ・酒蔵見学の後に普通のデートスポットにも行ける
早朝酒蔵デートという少し変わったデートを組み込むことによってデートに弾みがつき、いつもとはちょっと違う雰囲気になれました。
付き合いの長い大人カップルに特におすすめです♪
にほんブログ村
にほんブログ村