※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【CoCoLo新潟】朝早くから営業しているお店をまとめてみた

新潟旅行

続々と新店がオープンして賑わうCoCoLo新潟

旅行や通勤などで朝早くから新潟駅を利用する人にオススメのお店をまとめました。

【CoCoLo新潟】朝早くから営業しているお店

飲食店

サンマルクカフェ

チョコクロワッサンでお馴染みの「サンマルクカフェ」

CoCoLo新潟1Fイーストサイドエリアで平日は朝7時から営業してる。

土日祝日も朝7時30分からオープンしているのがありがたい。

場所:1F EAST SIDE
営業時間:平日7:00~21:00 土・日・祝7:30~21:00
電話番号:025-383-6309
URL:https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/

スターバックスコーヒー

新潟駅構内の「スターバックスコーヒー」は、新幹線西改札口の目の前にあるので安心感が強い。

これから電車に乗る予定がある人でも余裕を持って朝食が食べられる場所。

場所:2F WEST SIDE
営業時間:7:00~22:00
電話番号:025-240-0781
URL:http://www.starbucks.co.jp/

ゼッテリア

「いつでもどこでも気軽に楽しく」お食事をしていただきたいという想いが込められた日本発祥のバーガーチェーン。

モーニングメニューは10時30分まで。

場所:1F WEST SIDE
営業時間:7:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
電話番号:0120-070-612
URL:https://www.zetteria.jp/

タリーズコーヒー

2F EAST SIDEにある「タリーズコーヒー」

ドリンクメニューは約30種類。

開店前の他店を眺めつつコーヒーを飲むのも乙である。

場所:2F EAST SIDE
営業時間:7:30~21:00
電話番号:025-278-3920
URL:https://www.tullys.co.jp/

DOUTOR st.

いつものドトールとはちょっと違う、「DOUTOR st.」

コーヒーやミラノサンド、パスタその他、夜はお酒とおつまみ等の提供もある。

店舗前の吹き抜けが開放的で気持ちのいい雰囲気。

場所:1F WEST SIDE
営業時間:7:00~21:00
電話番号:025-256-8666
URL:https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1012457

新潟おにぎり 笑ん結

お結び、おはぎ、お味噌汁、お漬物、お米、旬の新潟産農産物各種を取り扱う「新潟おにぎり 笑ん結」。

店内はコンパクトだが、イートインスペースがある。

場所:2F WEST SIDE
営業時間:7:00~20:30(ラストオーダー フード20:00 ドリンク20:15)
電話番号:025-384-8865

ヴィ・ド・フランス新潟西店

新潟駅構内ぽんしゅ館に隣接している「ヴィ・ド・フランス新潟西店」

菓子パンからサンドイッチ、サラダやドリンクと幅広い品揃え。

場所:2F WEST SIDE
営業時間:7:00~21:00
電話番号:025-384-4144
URL:https://www.viedefrance.co.jp/

ヴィ・ド・フランス

ニューデイズ新潟東の向かい側にある「ヴィ・ド・フランス」

改札口からも程近い立地なので、朝から人で賑わっているベーカリーカフェ。

場所:2F EAST SIDE
営業時間:7:00~21:00
電話番号:025-247-2067
URL:http://www.viedefrance.co.jp/

モスバーガー

CoCoLo新潟がリュニューアルする前から同じ場所に店を構える「モスバーガーCoCoLo新潟店」

ネット注文をすると10円を小さなポチ袋に入れてキャッシュバックしてくれる。

場所:南館
営業時間:7:30~20:00
電話番号:025-255-6311
URL:https://www.mos.jp/

吉野家

うまい、やすい、はやいの「吉野家」

目立たない奥まった場所にあるが、吉野家が新潟駅内にあるという安心感が嬉しい。

場所:2F WEST SIDE
営業時間:8:00~22:00
電話番号:025-250-1035
URL:https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046991

コンビニ

セブンイレブン

JR東日本ホテルメッツ新潟に隣接している「セブンイレブン」

24時間営業がありがたい。

場所:メッツ館
営業時間:24時間営業
電話番号:025-244-7891
URL:http://www.sej.co.jp/

ニューデイズ新潟在来線改札内

新潟駅在来線改札口中にある「ニューデイズ」

店舗は小さいが、飲み物や軽食ならここで事足りる。

場所:新潟駅在来線改札口内
営業時間:6:30~22:00
電話番号:025-240-0578
URL:https://retail.jr-cross.co.jp/newdays

ニューデイズ新潟東

新潟駅EAST SIDE側の改札口外にある「ニューデイズ」

セルフレジや電子レンジ、イートインスペースが完備されている。

場所:2F EAST SIDE
営業時間:6:30~22:40
電話番号:025-250-0091
URL:https://retail.jr-cross.co.jp/newdays

ローソン

バスロータリーに面した場所にある「ローソンCoCoLo新潟店」

バス待ちの間に立ち寄ったり、サクッと飲み物を買うときに便利。

場所:1F WEST SIDE
営業時間:24時間
電話番号:025-288-6301
URL:https://www.lawson.co.jp/

スーパー

成城石井

連日行列ができている「成城石井」

実は朝8時から営業しているストロングスタイルの高級スーパーだった。

朝は比較的落ち着いて店内を見ることができる。

場所:2F EAST SIDE
営業時間:8:00~22:00
電話番号:025-288-1992
URL:https://www.seijoishii.co.jp/

駅弁・土産屋

新潟三新軒

新潟駅新幹線東改札前にある駅弁売店「新潟三新軒」

新潟コシヒカリ弁当、村上牛しぐれなど新潟を代表する駅弁が販売されている。

駅弁以外にもおにぎり、サンドイッチ、おつまみなどが買える。

場所:2F EAST SIDE
営業時間:7:30~20:30
電話番号:025-212-9288
URL:https://www.niigata-sanshinken.co.jp/

新潟みやげ

CoCoLo新潟エキナンキッチンへとつづくエスカレーター脇にあるお店。

県内の人気銘菓や各地域の特産品、新潟清酒などを販売しているお土産屋さん。

場所:2F EAST SIDE
営業時間:7:30~20:30
電話番号:025-212-9026
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟市情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Copied title and URL