新潟県新発田市発祥のお魚が強いご当地スーパー、ウオロク。
そんなウオロクになぜかオーベルジーヌが売っていました(゚∀゚)
【ご当地スーパー】ウオロクになぜかオーベルジーヌが売っていた
オーベルジーヌ

ロケ弁で大人気のオーベルジーヌ。
横風カレーのお店で、店舗は東京の四谷三丁目にあります。
そんな東京の味がなぜか新潟のスーパー、ウオロクに!!!
これは買うっきゃない。
開封

お家に持ち帰って早速開封。
スプーンが付いていました。

楽屋弁当では皮付きジャガイモがまるまる一つ入っていますが、こちらのお弁当では小さな蒸しジャガイモ。
楽屋弁当と全く同じとはいきませんが、ジャガイモがあるってことが嬉しい。

ルーだけ温めて食べることにしました。
実食

おおー、いい香り!
美味しそう!

ご飯は冷たいままでいただくことに。

冷たいご飯を熱々のルーにつけて、、
ほおお、結構辛い!
でも美味しい。

お肉もちゃんと入っていて食べ応えがありました。
辛いけど手間暇かけて煮込んだ感じのルーが最高に美味しかったです。

新潟でもオーベルジーヌの味を食べることができて嬉しかったです。
きっと年度末総決算で気合を入れて仕入れてくれたのでしょう。
ありがとう、ウオロク。
